ポケカ始めてもうすぐ2年が経ちますが、なかなかジムバトルには足を運べず。
というかカードショップ行くの敷居高くて。
しかし今回「三連休のうちにジムバトル行かなかったらポケカ引退」という宣言をしたので、ついにジムバトルデビューを果たすことができました。
ということで初めてのジムバトルレポです。
ジムバトル@松戸 参加者7人(うろ覚え)
使用デッキ クロバットとソーナンスとちょっとミュウツーみたいなデッキ。
1戦目 ×0-0
初めて見る悪タイプのダーテングが出てきて思考停止してしまいました。なんだこれと思ってるうちにきょだいなうちわであおられて終了。
2戦目 ×5-6
小学生との対戦。なんかデッキが似てた。ズバットのラインは超タイプだけど超弱点じゃないということがよくわかりました。ダメカンをどうのせたらいいのかイマイチわからず、いいところまで行ったけど負けました。
3戦目 ○不戦勝 3-1
サイコロ振って取ったサイドと取られたサイド決めるの初めてだったので、良い数字が出せませんでした。次回は運を引き寄せたいです。
まあ最初はこんなもんでしょ、っていう感じの内容でした。
他の参加者の人がとても親切で色々お話しできたのも楽しかったです。
自転車で50分かけて通うのはちょっと大変ですが、また近々参加したいと思いました!
プロモパックはハクリューでした、かわいい!
というかカードショップ行くの敷居高くて。
しかし今回「三連休のうちにジムバトル行かなかったらポケカ引退」という宣言をしたので、ついにジムバトルデビューを果たすことができました。
ということで初めてのジムバトルレポです。
ジムバトル@松戸 参加者7人(うろ覚え)
使用デッキ クロバットとソーナンスとちょっとミュウツーみたいなデッキ。
1戦目 ×0-0
初めて見る悪タイプのダーテングが出てきて思考停止してしまいました。なんだこれと思ってるうちにきょだいなうちわであおられて終了。
2戦目 ×5-6
小学生との対戦。なんかデッキが似てた。ズバットのラインは超タイプだけど超弱点じゃないということがよくわかりました。ダメカンをどうのせたらいいのかイマイチわからず、いいところまで行ったけど負けました。
3戦目 ○不戦勝 3-1
サイコロ振って取ったサイドと取られたサイド決めるの初めてだったので、良い数字が出せませんでした。次回は運を引き寄せたいです。
まあ最初はこんなもんでしょ、っていう感じの内容でした。
他の参加者の人がとても親切で色々お話しできたのも楽しかったです。
自転車で50分かけて通うのはちょっと大変ですが、また近々参加したいと思いました!
プロモパックはハクリューでした、かわいい!